NEWS

2025.08.15

イベント出展のお知らせ(愛知ゲームキャッスル2)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2025年9月14日(日)に開催される「愛知ゲームキャッスル2」に出展いたします。会場では『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の試遊のほか、ノベルティの配布も行います。ぜひブース【A-1,2】にお立ち寄りください。
イベントの詳細は、以下よりご確認ください。

◆愛知ゲームキャッスルとは
2025年3月に愛知出身の個人開発者ヒガタニ氏(@Higatani_)が、名古屋界隈のインディー開発者のコミュニティを盛り上げるために立ち上げたインディーゲームの展示会です。​​出展者にも​来場者にも楽しんでもらえるようなアットホームなイベントを目指しています。

▼公式サイト
https://tokyogamedungeon.com/

▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/nagoyaindiemoku

2025.08.08

イベント登壇のお知らせ(生成AI×ゲーム開発 ライトニングトーク&懇親会)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、株式会社Algomaticが主催するライトニングトークイベントにて、塩川が登壇することをお知らせします。

イメージ

本イベントは、「⽣成AIをゲーム開発にどう活かせばよいのか?」をテーマに、実際に⽣成AIを現場で活⽤しているゲーム開発者をゲストに迎え、実践的な事例や直面している課題についてライトニングトークやトークセッションを交えて共有することを目的としています。

塩川はイベント後半のトークセッションパートにて、生成AIを用いたゲーム開発についていくつかのトピックにそってお話をいたします。

生成AIを活用したゲーム開発にご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。

◆日時
2025年9月4日(木)19:00~22:00 ※開場18:45

◆場所
住友不動産六本木グランドタワー 24階 イベントスペース
住所:〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2−1
MAP:https://maps.google.com/?q=35.664372,139.737909

◆登壇者
森川 幸人(モリカトロン株式会社 代表取締役)
塩川 洋介(ファーレンハイト213株式会社 代表取締役)
新 清⼠(株式会社AI Frog Interactive 代表取締役)
⼩川 陸(株式会社NEIGHBOR CTO『DreamCore』開発者)
渡邊 幹(個人ゲーム開発者/フリー受託開発者)
清水 顕(株式会社Algomatic ゲーム事業部技術統括 兼 事業責任者)

◆対象
ゲーム制作に携わっている方

◆参加費
無料

◆定員
約40名(お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます)

▼詳細・お申し込みはこちら
https://translate.dmm.com/game/event/250904

■Algomaticとは?
Algomaticは生成AIに特化したスタートアップスタジオです。生成AI時代を代表する企業になるべく、いかに事業を量産できるかにこだわっています。
事業を量産するべく創業初期から20億円の資金を調達。強い組織をデザインし、最高の仲間と事業を数々生み出しています。

▼公式サイト
https://algomatic.jp/

▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/AlgomaticJp

2025.07.11

イベント出展のお知らせ(ズクズクフェス)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2025年8月1日(金)~3日(日)に長野で開催されるイベント「ズクズクフェス」に出展いたします。当日では『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の試遊のほか、ノベルティの配布を行います。ぜひ会場である「北野カルチュラルセンター1階【 6 】」までお越しください。
イベントの詳細は、以下よりご確認ください。

◆ズクズクフェスとは
長野市の後援で開催するゲーム、アニメ、Vtuber、イラストの総合エンタメイベントです。イベントではアナログ、デジタルゲームの展示やトークショー、ワークショップなどのイベントがあります。また、ゲームやアートが融合するイマーシブシアターなども開催されます。

▼公式サイト
https://www.dreamworks-ent.com/

▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/zukuzuku35477

2025.04.13

絶対に遊んではいけないゲーム『プレイ禁止』発表!Steamストアページを公開!

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「F213」)は本日2025年4月13日(日)、全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)と共同で開発中のPC向け新作ホラーゲーム『プレイ禁止』(対象機種:Steam®)を発表し、Steamストアページを公開いたしました。

イメージ

◆『プレイ禁止』とは?
2000年代にインターネット上で「プレイ禁止」と噂され、その後まもなく閉鎖された都市伝説的ブラウザゲーム『ゲエむ』。
本作は、そのデータをインターネット上で発掘、復元し、販売したものです。
提供者であるSCRAPは『ゲエむ』の制作には一切関与しておらず、プレイした場合に起きるいかなる事象に対して一切の責任を負いません。
取り扱いには十分に注意してください。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ


■最新情報はSteam、公式Xで!
本作の最新情報は、Steamストアページ、公式Xなどでお伝えいたします。
ぜひ、ウィッシュリスト登録・フォローをしてお待ちください。

Steamストアページhttps://store.steampowered.com/app/3502970/
公式X(日本語)https://x.com/play_kinshi
公式X(英語)https://x.com/_DO_NOT_PLAY

◆タイトル情報◆
タイトル:プレイ禁止
ジャンル:絶対に遊んではいけないゲーム
対応機種:Steam®
プレイ人数:1人
プレイ時間:不明
操作方法:指
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)
発売日:2026年予定
開発:213℉
企画・販売:SCRAP

続報をお待ちください!

2025.04.04

イベント出展のお知らせ(東京ゲームダンジョン8)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2025年5月4日(日)に開催される「東京ゲームダンジョン8」に出展いたします。会場では『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の試遊のほか、ノベルティの配布も行います。ぜひブース【 2H-2 】にお立ち寄りください。
イベントの詳細は、以下よりご確認ください。

◆東京ゲームダンジョンとは
東京ゲームダンジョンは国内の個人や小規模チームが制作するデジタル・ゲーム(インディゲーム)の展示会です。

▼公式サイト
https://tokyogamedungeon.com/
▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/TG_Dungeon

2025.03.09

イベント登壇のお知らせ(TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 運営事務局が主催するインディーゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』のステージプログラム「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD Supported by BS朝日」にて、塩川が特別審査員として登壇したことをお知らせします。

本イベントでは、TIGS2025に出展のクリエイター作品の中から事前審査にて10作品を選定し、その中から3月9日(日)のステージにて創造性と革新性を兼ね備えた作品が表彰されました。

◆日時
2025年3月9日(日)16:00-17:00 武蔵野公会堂ステージ

■TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025とは?
TOKYO INDIE GAMES SUMMITは、“インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけとなる場”となることを志し、2023年から武蔵野市・吉祥寺でスタートした、新しいインディーゲームのイベントです。
https://indiegamessummit.tokyo/
X:@TOKYO_IGS

2025.01.16

イベント出展のお知らせ(東京ゲームダンジョン7)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2025年2月15日(土)・16日(日)に開催される「東京ゲームダンジョン7」に出展いたします。会場では『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の試遊のほか、ノベルティの配布を行います。ぜひブース【 B-11 】にお立ち寄りください。※213℉の出展は2月15日(土)のみとなります。
イベントの詳細は、以下よりご確認ください。

◆東京ゲームダンジョンとは
東京ゲームダンジョンは国内の個人や小規模チームが制作するデジタル・ゲーム(インディゲーム)の展示会です。

▼公式サイト
https://tokyogamedungeon.com/
▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/TG_Dungeon

2024.12.28

メディア掲載のお知らせ(4Gamer.net)

「4Gamer.net」に、ファーレンハイト213株式会社の代表取締役である塩川洋介がコメントを寄稿いたしました。
以下よりご覧ください。

◆4Gamer.net
4Gamerの年末恒例企画「ゲーム業界著名人コメント集」。164名が振り返る2024年と新年への抱負を語る
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241216014/index_7.html#fah_shi

2024.09.30

イベント出展のお知らせ(東京ゲームダンジョン6)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2024年10月27日(日)に開催される「東京ゲームダンジョン6」に出展いたします。会場では『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の試遊のほか、ノベルティの配布を行います。ぜひブース【 G-11 】にお立ち寄りください。
イベントの詳細は、以下よりご確認ください。

◆東京ゲームダンジョンとは
東京ゲームダンジョンは国内の個人や小規模チームが制作するデジタル・ゲーム(インディゲーム)の展示会です。

▼公式サイト
https://tokyogamedungeon.com/
▼公式X(旧Twitter)
https://x.com/TG_Dungeon

2024.09.24

イベント出展のお知らせ(東京ゲームショウ2024)

ファーレンハイト213株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩川洋介、以下「213℉」)は、2024年9月26日(木)~29日(日)に幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2024」のインテル株式会社ブース(02-C01)にて、「Next IndieGame PickUP」として次の時代を作るインディークリエイターの一作品として『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』を出展いたします。


イメージ


◆『東京ゲームショウ2024』開催概要
【イベント名】TOKYO GAME SHOW 2024 / 東京ゲームショウ2024
【公式サイト】https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/
【会場】幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
【会期】2024年9月26日(木)~9月29日(日)
ビジネスデイ:2024年9月26日(木)・27日(金)10:00~17:00
一般公開日:2024年9月28日(土)10:00~17:00、2024年9月29日(日)9:30~16:30
※ブース【 02-C01 】での『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の出展は「2024年9月26日(木)10:00~12:00のみ」となります。

◆インテルブース内Next IndieGame PickUPについて
インテルは、東京ゲームショウ2024で「最高のゲーム体験をインテルと。」をコンセプトに、PCならではのゲーム体験を得られる空間を提供しており、そのなかで開発中のβ版含む最先端のインディーゲームを遊べる環境も用意しています。今回は、若手クリエイターの登竜門であるゲームクリエイター甲子園の歴代入賞作品を初め、注目度の高いインディークリエイターの作品を、Next IndieGame PickUPとして展示します。さらに各作品展示には制作者が立ち会いますので、直接クリエイターと交流することもできます。